2013年8月30日金曜日
ニャン コンレイ
今週末、日本にくるであろう台風の名前は、コンレイ。
カンボジアの言葉で、伝説の少女の名前らしい。
伝説の少女と聞けば、どんな昔話か気になる。
けんさくしたところ、このページが検索に引っかかる。
話としては むかーし、むかーし カンボジアのあるところに美しい娘がいたそうな。
名前は、ニャン・コンレイといいました。
ニャン・コンレイの母上様は鬼でした。
ニャン・コンレイは、レティセンという王子様と結婚しました。
結婚したニャン・コンレイのところに、鬼の母上様が遊びにくるたびに、付近の住民をたべるようになりました。
レティセンは、鬼の母上様にこれ以上国民が食べられないように努力しますが、全く効果がありません。
鬼の母上様と人間の夫の間で板挟みになったニャン・コンレイは死んでしまいした。
そして プノンニャンコンレイ という山になりました。
という一般的な嫁姑戦争とは違う嫁姑戦争がカンボジアであったことを暗喩している。
母上様が鬼なのはいいのだが、父上様は人間なのか?
父上様は、鬼の母上様に種をまく勇者ではないのか?
おそらく種をまいた後、鬼の母上様に食べられてしまったのではないか?
突っ込みどころ満載の昔話だが、これ以外の解説ページが見当たらない。
英語なら Kong-Rey で検索するみたいだから検索すると
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Twelve_Sisters
がヒットする。
この鬼の娘は、12人いたようだ。
このキーワードをもとに検索すると
プノム・ニエン・コンレイ
のページがヒット。 12人の娘は人間の娘で、鬼の娘の面倒を見ていただけのようだ。
目をえぐるとかグロい昔話だな…
写真は、ボクが高倉健の次に大好きな俳優、ジョージ・クルーニー兄貴の「パーフェクトストーム」の写真。 そういう方向で。
2013年8月29日木曜日
手足口病 その3
多聞くんが患っている手足口病は、水疱の数が増えていき昨日よりさらに痛々しい状況になる。
口の中はよく見えないが、大好きなトマトがいたいらしく、それほど酸味もないのだが吐き出していた。
きな粉をまぶしたご飯もなんだが食べにくいらしく残していた。
食べれたのは、ポン酢をかけた豆腐とキノコの野菜炒め。
両方とも塩分がトマトやご飯よりも含まれると考えられるが、なぜ食べることができたのか謎。
手足口病という名前なので、手と足と口にしかできないのかと思われるが、腹とケツにもできる。
したがって名前が病名を表すとするならば、多聞くんがかかった病気は 手足口腹ケツ病ということになる。
昨日は、ジムを休んで多聞くんとYouTube鑑賞。
YouTubeの仕組みがわかったらしく、
「つぎどれ?」
と聞くと
少し(5秒ほど)考えてから
「これ」
と画面を指差すようになる。
昨日は、だいたいプラレールのYoutube をさすことが多かった。
プラレールは多聞くん的にはイケテルおもちゃのようだ。
残念ながら、ボク的には買うほどのおもちゃではない(物理的制約&電池で走るのを眺めるという遊び方)ので、買うことはないだろう。
プラレール博などのイベントで遊んでもらう方向で妥協してもらうことにしよう。
昨日見た動画は
プラレールにモノレールがあることを知った。
ちなみに、写真は目が半分開いていて起きているかのようだが、実は起きている。
ボクが起きたとき、思わず起きてしまったがおかぁちゃんが起きていないのを確認して二度目したところ。
昨日の晩は、なぜか鼻血を出して朝起きると布団が血だらけになっていた。
いろいろなんかよくわからんことが重なる。
そういう方向で
2013年8月28日水曜日
手足口病 その2
昨日の多聞くんは、手足口病の影響により手足口に水疱がいっぱいできる。
かなり大きい水疱ができているので、つぶしたい衝動に駆られるがやめておく。
こんなに大きな水疱があるとかゆいように思うがそれほどかゆくないらしく、つぶれている水疱はないようだ。
見るからに痛々しい。
今日は、YouTubeで近鉄の今春就航したばかりの観光特急「しまかぜ」を教える。
特徴的なガラス張りの外見なので、すぐ覚えたようだ。
ちなみに、未だに多聞くんは自分の歳をいうことはできない、いびつな知識構成になっている。
多聞くんは自分の興味の赴くまま記憶、行動するため学校向きとは言いがたい。
ボクの目指すところは 荒俣宏先生なので、この方向性に間違いはない。
観光特急しまかぜは、近鉄の週末フリーパスを利用したら、1万円以内で楽しめるかもしれない。
土日を含む三日間なので、土日で一日目は、リニア鉄道博物館、二日目は賢島 とかいう使い方もできそうだ。
そういう方向で
かなり大きい水疱ができているので、つぶしたい衝動に駆られるがやめておく。
こんなに大きな水疱があるとかゆいように思うがそれほどかゆくないらしく、つぶれている水疱はないようだ。
見るからに痛々しい。
今日は、YouTubeで近鉄の今春就航したばかりの観光特急「しまかぜ」を教える。
特徴的なガラス張りの外見なので、すぐ覚えたようだ。
ちなみに、未だに多聞くんは自分の歳をいうことはできない、いびつな知識構成になっている。
多聞くんは自分の興味の赴くまま記憶、行動するため学校向きとは言いがたい。
ボクの目指すところは 荒俣宏先生なので、この方向性に間違いはない。
観光特急しまかぜは、近鉄の週末フリーパスを利用したら、1万円以内で楽しめるかもしれない。
土日を含む三日間なので、土日で一日目は、リニア鉄道博物館、二日目は賢島 とかいう使い方もできそうだ。
そういう方向で
2013年8月27日火曜日
今日のカレー:夏の元気本気カレー・具がごろごろ篠田家カレー
今日のカレーは、ハウス食品 夏の元気本気カレー・具がごろごろ篠田家カレー。
卒業やらなんやらで慌ただしくなってきつつあるAKBの篠田麻里子様が考えたことになっているカレー。
おそらく今年の夏の限定商品のため、現在ある在庫がなくなり次第、終了するであろうシリーズになる。
このカレーの特徴は何と言っても具がでかいということにつきる。
麻里子様が考えたことになっているようだが、麻里子様をイメージした具のでかさのカレーといっても言い過ぎではないだろう。
また、このカレーは、レトルトカレー界では標準的容量の200g を超える210g。
この10g にどういう意味が込められているのか、パッケージからは読み取れない…
夏の元気には、この10gがどうしても必要だったのか!?
味の方は中辛でデミグラスソースがきついとか特徴がある味ではなく、家カレーぽい普通の味を再現しているように思える。
その意味では、麻里子様を育ててきたであろうカレーの味に近いのかもしれない。
在庫限りの商品なので、麻里子様ファン、アンチ麻里子様も見つけたらすぐ買って、麻里子様の何たるかを味わってみるべきだ。
ボクはコジハルが好きです。
SPEC
エネルギー 225kcal
タンパク質 10.4g
脂質 11.6g
炭水化物 19.8g
食塩相当量 3.3g
そういう方向で。
ホワイトコーン
ヤマト運輸のニィちゃんに、上富良野産トウモロコシ(ピュアホワイト&グラビス)を売りつけられる。
キャッチコピーは、
「生でも食べれるおいしさ」
早速、生で食べてみる。
たしかに、生で食べることはできるが、おいしくはない。
そして、マニュアルに指示された通り、3〜4分でゆでる。
通常のトウモロコシは、12分〜15分ゆでるとなっているので、かなり短い。
皮の厚みが通常のトウモロコシより遥かに薄いのが影響しているのだろう。
食べてみると、ほんのり甘くて、フルーティ・コーンといってスーパーで売っているトウモロコシがあることも納得できる。
ここで、甘みをさらに引き出すため しお と しょうゆ と ソースをかけてみる。
塩は、すいかに塩をかける感じで、甘みが際だち、数段おいしくなる。
醤油も、少しかけると甘みが際だしおいしくなる。
ソースは、ソースの味しかしなくなり、この高級コーンの味がなくなる。
塩か醤油をちょっとだけかけるのがおすすめ。
ちなみに、買ったはずの ヤマトホームコンビニエンス のWebサイト では販売していない。
買いたい場合は、ヤマト運輸のトラックに直接発注すべきなのか!?
そういう方向で
キャッチコピーは、
「生でも食べれるおいしさ」
早速、生で食べてみる。
たしかに、生で食べることはできるが、おいしくはない。
そして、マニュアルに指示された通り、3〜4分でゆでる。
通常のトウモロコシは、12分〜15分ゆでるとなっているので、かなり短い。
皮の厚みが通常のトウモロコシより遥かに薄いのが影響しているのだろう。
食べてみると、ほんのり甘くて、フルーティ・コーンといってスーパーで売っているトウモロコシがあることも納得できる。
ここで、甘みをさらに引き出すため しお と しょうゆ と ソースをかけてみる。
塩は、すいかに塩をかける感じで、甘みが際だち、数段おいしくなる。
醤油も、少しかけると甘みが際だしおいしくなる。
ソースは、ソースの味しかしなくなり、この高級コーンの味がなくなる。
塩か醤油をちょっとだけかけるのがおすすめ。
ちなみに、買ったはずの ヤマトホームコンビニエンス のWebサイト では販売していない。
買いたい場合は、ヤマト運輸のトラックに直接発注すべきなのか!?
そういう方向で
手足口病
日曜日の晩(8/25) 、多聞くんは引きつけを起こした。
引きつけを起こした子供を始めてみたので、かなりびっくりした。
生駒に行ったり、海遊館に行ったりした日曜日。 帰ってくるとかなり疲れていたため2時間ほどボクと一緒に睡眠。 ボクは寝起きが悪いが、10分ほどまどろんだ後、どうにか起きる。 多聞くんは同じぐらいに目が覚めているはずなのに、なかなか起きてこない
「おーい、そろそろ起きないとご飯食べれないぞー」
といったところ、それを聞いて、ふらふらの状態だけど彼なりに力を振り絞って立とうとしたところオーバーヒートしたようだ。
白目向いて、口から泡をはいているため、これはボクの手には負えないとおかぁちゃんにパス。
体温を測ると 39度を超える高熱。
なんか体が熱いと思ったけど、気にしていなかった。
申し訳ない。
そんなわけで、座薬をいれて、アイスノンをして安静にすると手足の熱はとれていく。
座薬恐るべし。
月曜日、病院に行くと手足口病との診断結果がでる。
風邪と同じく特効薬がなくほっておいたら治る病気だけど感染症なので、保育園などは行けない。
家に帰ると、片目だけ二重の多聞くんがいた。
右目だけがパッチリして、なんか変。
元気そうに見えるけれど、彼なりに疲れているらしい
逆に言うと疲れていることを隠せない体質(疲れたら二重になるため)ともいえる。
このまま、なんもなくなおってほしいものです。
引きつけを起こした子供を始めてみたので、かなりびっくりした。
生駒に行ったり、海遊館に行ったりした日曜日。 帰ってくるとかなり疲れていたため2時間ほどボクと一緒に睡眠。 ボクは寝起きが悪いが、10分ほどまどろんだ後、どうにか起きる。 多聞くんは同じぐらいに目が覚めているはずなのに、なかなか起きてこない
「おーい、そろそろ起きないとご飯食べれないぞー」
といったところ、それを聞いて、ふらふらの状態だけど彼なりに力を振り絞って立とうとしたところオーバーヒートしたようだ。
白目向いて、口から泡をはいているため、これはボクの手には負えないとおかぁちゃんにパス。
体温を測ると 39度を超える高熱。
なんか体が熱いと思ったけど、気にしていなかった。
申し訳ない。
そんなわけで、座薬をいれて、アイスノンをして安静にすると手足の熱はとれていく。
座薬恐るべし。
月曜日、病院に行くと手足口病との診断結果がでる。
風邪と同じく特効薬がなくほっておいたら治る病気だけど感染症なので、保育園などは行けない。
家に帰ると、片目だけ二重の多聞くんがいた。
右目だけがパッチリして、なんか変。
元気そうに見えるけれど、彼なりに疲れているらしい
逆に言うと疲れていることを隠せない体質(疲れたら二重になるため)ともいえる。
このまま、なんもなくなおってほしいものです。
2013年8月26日月曜日
服部緑地 20130825
2013年8月25日日曜日
ケーブルカーを見に行く。
多聞くんにどこに行きたいか聞くと、「アーバンライナー、マックス」という。マックスはもしかすると「ネクスト」の聞き間違いかもしれないが、マックスは東京に行かないとみれないので、とりあえずアーバンライナーを見に行くことにする。
本日の天気予報は雨だけれど、11時〜12時の豪雨(1時間に20ミリ)を回避することができれば、昼から晴れそうだし問題ないと判断する。
11時〜12時の豪雨を回避するには、11時〜12時の間は電車で移動していればいいので、さっさと出発する。
いつもと違う車窓の景色に見入る多聞くん
そんなこんなで、近鉄・大阪難波駅に。
10分も待たないうちに、アーバンライナーが入ってくる。
ラピートもいいけど、シンプルなデザインでカッコいい。
一応、当初の目標はクリアしたので、このまま帰ってもよかったのだけれども、なんか生駒のケーブルカーをみたくなったので、そのまま生駒に向かうことにする。
現在の近鉄難波駅は、阪神電鉄が乗り入れており、近鉄の他に阪神電車もみることができる。
阪神は、球団経営に全力を出しているため鉄道の方はあまりおもしろくない。
阪急は、全部同じ色だけれどそれなりにみるところがあるのとは違う。
そんなこんなで豪雨の中、近鉄で生駒へ。
生駒駅は、スィーツやら柿の葉寿司やらお土産の店舗が豊富にある。
微妙な立地で観光にも力を入れているらしい。
で、のりもの図鑑に絶対乗っている生駒のケーブルカーを実際にみてみる前にお約束。
だいぶ、板についてきた。
これが、ケーブルカーの項目に絶対掲載されている異質なケーブルカー
これは犬の方なので、その名もブル。
猫の方は、ミケという。
このケーブルカーには、ケーブルカーには珍しい踏切はあるわ、途中で停車する駅はあるわ、男山や妙見山のケーブルカーとは段違いのゴージャスさを誇っている
さらに、このケーブルカーは二段階になっており、生駒山上に行くには乗り換えなければならない。
生駒山上へ行くケーブルカーは
森で開催される音楽会をイメージしたケーブルカーのようだ。
相方は、スィーツ満載のケーブルカーだった。
そして生駒山上では…
10m先が見えない霧に包まれていた。
こんな悪天候の中でも生駒山上遊園地は営業中らしく、いきものがかり など今はやっている音楽が流れていた。
一週間前とかの暑い時期に来たらちょうど良かったのかもしれないが、なんもみえんため、誰かがいるのかもわからない。
生駒山上に上るケーブルカーの乗客がボクと多聞くんの二人だけだったし、おそらく誰もいないだろう。
雨も風も強いので20分ほど滞在して降りることにする
生駒駅には、よく見ると地下鉄が乗り入れているみたいで、電車一本で海遊館にいけるようなので、ここは思いつきで海遊館に行ってみる。
今日は豪雨だったし海遊館もすいているだろうと勝手な予測をして、いざ海遊館に着てみると…
驚愕の人の数。チケット買う人だけで、二重螺旋構造のDNAとRNAが広場を2周ぐらいしている。
おそろしいけれど、ここまで来た以上、海遊館に行かなければならない。
年間パスを持っている人は、ほとんどいないらしく、この二重螺旋構造の行列には並ぶことはなかったが、中にいる人の数はおおい。
いつも通り最初のサンショウウオなどをパスして、まぁまぁ興味を引きそうなところを回っている。
そして、今日もクラゲまで到達することなく熟睡。
アザラシのユキちゃんが好きとか言うことも全然わからず、ボクは修行のように10キロを超えるおもりを抱きかかえて出口に向かう。
今日はハッスルしすぎたのか家に帰ってきて、ちょっと寝た後、多聞くんは引きつけを起こす。 ハッスルの案配は難しい。
そういう方向で。
本日の天気予報は雨だけれど、11時〜12時の豪雨(1時間に20ミリ)を回避することができれば、昼から晴れそうだし問題ないと判断する。
11時〜12時の豪雨を回避するには、11時〜12時の間は電車で移動していればいいので、さっさと出発する。
いつもと違う車窓の景色に見入る多聞くん
そんなこんなで、近鉄・大阪難波駅に。
10分も待たないうちに、アーバンライナーが入ってくる。
ラピートもいいけど、シンプルなデザインでカッコいい。
一応、当初の目標はクリアしたので、このまま帰ってもよかったのだけれども、なんか生駒のケーブルカーをみたくなったので、そのまま生駒に向かうことにする。
現在の近鉄難波駅は、阪神電鉄が乗り入れており、近鉄の他に阪神電車もみることができる。
阪神は、球団経営に全力を出しているため鉄道の方はあまりおもしろくない。
阪急は、全部同じ色だけれどそれなりにみるところがあるのとは違う。
そんなこんなで豪雨の中、近鉄で生駒へ。
生駒駅は、スィーツやら柿の葉寿司やらお土産の店舗が豊富にある。
微妙な立地で観光にも力を入れているらしい。
で、のりもの図鑑に絶対乗っている生駒のケーブルカーを実際にみてみる前にお約束。
だいぶ、板についてきた。
これが、ケーブルカーの項目に絶対掲載されている異質なケーブルカー
これは犬の方なので、その名もブル。
猫の方は、ミケという。
このケーブルカーには、ケーブルカーには珍しい踏切はあるわ、途中で停車する駅はあるわ、男山や妙見山のケーブルカーとは段違いのゴージャスさを誇っている
さらに、このケーブルカーは二段階になっており、生駒山上に行くには乗り換えなければならない。
生駒山上へ行くケーブルカーは
森で開催される音楽会をイメージしたケーブルカーのようだ。
相方は、スィーツ満載のケーブルカーだった。
そして生駒山上では…
10m先が見えない霧に包まれていた。
こんな悪天候の中でも生駒山上遊園地は営業中らしく、いきものがかり など今はやっている音楽が流れていた。
一週間前とかの暑い時期に来たらちょうど良かったのかもしれないが、なんもみえんため、誰かがいるのかもわからない。
生駒山上に上るケーブルカーの乗客がボクと多聞くんの二人だけだったし、おそらく誰もいないだろう。
雨も風も強いので20分ほど滞在して降りることにする
生駒駅には、よく見ると地下鉄が乗り入れているみたいで、電車一本で海遊館にいけるようなので、ここは思いつきで海遊館に行ってみる。
今日は豪雨だったし海遊館もすいているだろうと勝手な予測をして、いざ海遊館に着てみると…
驚愕の人の数。チケット買う人だけで、二重螺旋構造のDNAとRNAが広場を2周ぐらいしている。
おそろしいけれど、ここまで来た以上、海遊館に行かなければならない。
年間パスを持っている人は、ほとんどいないらしく、この二重螺旋構造の行列には並ぶことはなかったが、中にいる人の数はおおい。
いつも通り最初のサンショウウオなどをパスして、まぁまぁ興味を引きそうなところを回っている。
そして、今日もクラゲまで到達することなく熟睡。
アザラシのユキちゃんが好きとか言うことも全然わからず、ボクは修行のように10キロを超えるおもりを抱きかかえて出口に向かう。
今日はハッスルしすぎたのか家に帰ってきて、ちょっと寝た後、多聞くんは引きつけを起こす。 ハッスルの案配は難しい。
そういう方向で。
2013年8月23日金曜日
かみなり
今日は、多聞くんがホンダのCMにはまっているとのことなので、YouTube でホンダのCMをダラダラみる。
一人でみるのは嫌いなようだが、誰かと一緒にみていると「おもしろいねぇ」とか言って、コミュニケーションを取ろうとする。
こういうことを通じて、成長していくものなのかと実感する。
多聞くんは、どーもホンダのロボット ASIMOが好きなようなので、ASIMOの歴代CMをみているとジムを行く時間が過ぎてしまい、今日はジムをお休みすることになる。
多聞くんは、「あしもくん」とか言うようになるまで、ASIMOにはまっているので、個人的にはよしとする。
そうして、10分か20分経つと、外で雨が降っている音がする。
さらに、雷が鳴る豪快な雨。多聞くんは、怖いらしく窓の近くで遊んでいたが、雷の音が遠くに聞こえるとダッシュでおかぁさんのところに行く。
ボクが無理矢理、窓の方に連れて行くと泣きわめく。
さらに、ベランダに一人で放置するようなそぶりを見せようものなら、泣き声がボリュームアップ。
まぁ、こんなもんか…. 二歳児だと。
久しぶりに雨だったが、高槻では停電が起こるほど激しい雨だったようで、大雨洪水警報とかも出ていた。
もう少しバランスよく雨も降ればいいのに。
ブルームーン
多聞くんは、昨日の晩やたら元気で、30分ほど絡まれる。
ぼくもお腹の上にダイビングとかされるとつらいので、敷き布団の下に潜ったところ、敷き布団の上に最初はダイブしていた。
しかし、だんだん飽きてきたらしく、敷き布団の下の小さいスペースに入ってくる。
暑苦しいの物体が入ってきて熱帯夜がさらにヒートアップ。
ここは、心を無にして寝ることに徹しようと思い、色即是空、空即是色を思い描き、そのまま寝る。
朝起きるとボクの敷き布団は抱き枕のようになってボクに絡み付いており、その上に多聞くんが寝ているという、一般的な家庭ではあり得ないカオス状態となっていた。
昨日のジムは、三角筋を鍛えるべく久しぶりにスミスマシンでショルダープレス。
筋力が落ちているのか、40キロがきつい。
その後、いつものスキーマシンで、50分ほどトレーニング。
こちらも1000kcal/時間ペースには達することができず、時間もないので800キロカロリーでやめとく。
しかし、まぁまぁ気持ちよくできた。
テレビは、いつもどおり 漢字の書き順を正しくかけるか芸人で競い合う番組と モニタリングとかいう一般人を用いたどっきりカメラのような番組をしていた。
漢字の書き順は、ぼけ方が難しく、下手にぼけても失笑も買えない。従ってまじめにやるしかなく、お笑い系の人が出てきても全然面白くない。
モニタリング、恋人と一緒に来ている男性に、美女がサンオイルを塗ってくれと言われたらどうするか?
というお題目で、何人か餌食になっていた。
一人の人は、彼女も十分かわいいのにサンオイルを塗ってくれとせがんできた美女に電話番号を渡していた。
やっぱり、男とは常に上を目指していくものなのだろう。
ジムが終わった後、体重計におそるおそるのると、盆前と同じレベルの体重だった。
お盆の間、結構飲み食いしたのだが、体重への影響は軽微だった。
ちょっと安堵する。もーちょっとしぼりたいので、しばらくがんばることにしよう。
ちなみに、8月21日の満月は、ブルームーンという特別な月だったようだ。
今日は、8/23なので、満月ではないし、ブルームーンでもないけれど、きれいな月ということで、写真を撮ってみた。
そういう方向で。
ぼくもお腹の上にダイビングとかされるとつらいので、敷き布団の下に潜ったところ、敷き布団の上に最初はダイブしていた。
しかし、だんだん飽きてきたらしく、敷き布団の下の小さいスペースに入ってくる。
暑苦しいの物体が入ってきて熱帯夜がさらにヒートアップ。
ここは、心を無にして寝ることに徹しようと思い、色即是空、空即是色を思い描き、そのまま寝る。
朝起きるとボクの敷き布団は抱き枕のようになってボクに絡み付いており、その上に多聞くんが寝ているという、一般的な家庭ではあり得ないカオス状態となっていた。
昨日のジムは、三角筋を鍛えるべく久しぶりにスミスマシンでショルダープレス。
筋力が落ちているのか、40キロがきつい。
その後、いつものスキーマシンで、50分ほどトレーニング。
こちらも1000kcal/時間ペースには達することができず、時間もないので800キロカロリーでやめとく。
しかし、まぁまぁ気持ちよくできた。
テレビは、いつもどおり 漢字の書き順を正しくかけるか芸人で競い合う番組と モニタリングとかいう一般人を用いたどっきりカメラのような番組をしていた。
漢字の書き順は、ぼけ方が難しく、下手にぼけても失笑も買えない。従ってまじめにやるしかなく、お笑い系の人が出てきても全然面白くない。
モニタリング、恋人と一緒に来ている男性に、美女がサンオイルを塗ってくれと言われたらどうするか?
というお題目で、何人か餌食になっていた。
一人の人は、彼女も十分かわいいのにサンオイルを塗ってくれとせがんできた美女に電話番号を渡していた。
やっぱり、男とは常に上を目指していくものなのだろう。
ジムが終わった後、体重計におそるおそるのると、盆前と同じレベルの体重だった。
お盆の間、結構飲み食いしたのだが、体重への影響は軽微だった。
ちょっと安堵する。もーちょっとしぼりたいので、しばらくがんばることにしよう。
ちなみに、8月21日の満月は、ブルームーンという特別な月だったようだ。
今日は、8/23なので、満月ではないし、ブルームーンでもないけれど、きれいな月ということで、写真を撮ってみた。
そういう方向で。
2013年8月22日木曜日
今日のカレー:富山氷見牛カレー
今日のカレーは、墓参りの時に地元のスーパーで買った、「おらっちゃ自慢の牛っちゃ富山氷見牛カレー」。たぶん、富山氷見牛カレーと通常呼ばれるであろうカレー。価格はなんと800円。
キャッチコピーは、
海にはブリ、山里には氷見牛あり
おらっちゃ自慢の牛ちゃ 氷見牛カレー
つぎは、氷見牛+ブリカレーを予感させるキャッチコピーだ。
レトルトパウチは、シルバーではなくホワイトなパウチ。
大手とは違う素朴さを感じる地元カレー標準パウチ。
中身の方は、氷見牛カレーという名前の通り、牛肉が一番でかい。
この牛肉がすごくスプーンできることができるほど柔らかい。
この牛肉で焼き肉したらどんだけうまいのだろうか、想像するだけでよだれが出る。
カレーの方は、デミグラスソースぽいヨーロッパ風の味わい。
牛肉がうますぎるので、正直どっちでもいい。
通常のカレーは、200g前後だがこのカレーは、230g。圧倒的ボリュームで攻めてくる!
ええぃ弾幕薄いぞ なにやってんの!的な気分が盛り上がってくる。
写真は、だいたいPhotoShop で加工してみました。
ちなみに、無加工な写真はこれ、まぁこれはこれで、ありだな。
氷見にもいかなあかんなぁ...
そういう方向で
2013年8月21日水曜日
今日も朝から暑い
今日もいつもの時間に起きて、服部緑地を歩いて駅まで向かう。
いつもよりちょっと遅いらしく、「よいしょー!よいしょー!」とたくさんのご年配の方々が叫ぶ体操は既に終わっており、ちょっと前まで叫んでいた人たちは、帰路についていたのであった。
特に早く歩くことを意識している訳でもないのに、汗が額から首から、腕から吹き出す。
タオルを持ち歩かないとやってられんが、電車に乗ったらスーッと引いていくので我慢しているが、いつもより出てくる。
一応、週間天気予報では明日から雨らしいので、それを楽しみにして今日を耐えぬきたい。
ちなみに、「モンテ・クリスト伯」は、ようやくメルセデスとの再会のシーンに到達。
再会するまで長い道のりであった。
モンテク・リスト伯がメルセデスが住む屋敷についているのに、その他諸々のやりとりで1章まるまる費やされるので、屋敷に入ってからボクの読書時間で丸一日(通勤の往復でしか呼んでいないため1時間ほど)じらされる。貴族はいろいろめんどくさい。
再会したらしたで、「あの人には注意した方がいいんじゃないの?」みたいなことを言っている。
ボク的には、イケない恋の炎がめらめら燃えて、ドタバタがあると思ったが残念だ。
とりあえず、読み進めることにしよう。
2013年8月20日火曜日
今日の寝姿
今日は、妥当な位置に納まっており穏やかな寝姿。
大の字になって寝るような肝っ玉の大きさはボクも持ち合わせてないので、ボクの子供らしいちょうど良い寝相。
昨日の晩も多聞くんは月をみたがり、ベランダからお月様の鑑賞。
ガンダムX では、「月は出ているか?」が決め台詞で月が出ていたら月にある太陽光発電所からエネルギーが送られてきて必殺ビーム砲が発射できる設定だった。
たもんくんは、まるで、そのガンダムXのように「月は出ているか?」と確認している。
おそらく月にある彼だけが見える秘密基地と通信しているに違いない。
いつの日か月の秘密基地からのエネルギー照射をうけてタモダム・ダブルエックスとして起動。地球に平和もたらしてくれるだろう。
いや、スーパーパワーによる世界平和は、スーパーパワーがなくなると終わってしまうので、力による世界平和は、間違っているのではないのか。長くなるのでやめておく。
ちなみに、月はだんだん満ちてきているようなのでその辺りを彼はどう受け止めるのだろうか興味が尽きない。
そういう方向で。
2013年8月18日日曜日
スルっとKANSAI駅名しりとり
スルっとKANSAIが主催する 駅名しりとり に参加すべく
駅をはしごする
今回は、3駅プランに応募すべく
せんりちゅうおう(千里中央)
うめだ(梅田)
たからづか(宝塚)
にいってみることに。
まず最寄りの桃山台。
桃山台も、ももやまだいーいけだーただーたかつきしーしんながた とかで5駅プランに使えそうなので、撮影しておく。
桃山台では、このあたりのスポットとして、北大阪急行の車両基地に行く。
多聞くんは、電車をみれるだけで喜んでいた。
で、千里中央。
千里中央は、駅が地下にあるため涼しい。
また終点なので駅名の看板が見当たらず、ささやかに主張する柱の駅名ぐらいしか見当たらなかった。
つぎは、地下鉄の梅田。
梅田は、地下鉄も阪神も阪急も全部一緒の扱いなので、地下鉄梅田は人が多いため阪急梅田でとることにする。
梅田のスポットとして阪急百貨店に。
この日は、阪急百貨店の9階で鉄道模型博をやっているので、それにいくことに。
ベビーカーだとエレベーターを使いたい。しかし、エレベーターは全然こない。
仕方なく、多聞くんをだっこしてエスカレーターで移動することにする。
これが、また、しんどい。クーラーかかっているとはいえ、かなりの修行だ。
いきなりこんな感じで、お出迎え。
ここは、無料スポットのため、人がいっぱい。
手前には、プラレール・アドバンスドがあった。
初めて並んでいる姿を見たが、プラレールのデフォルメ加減が許せなく、買う気がしなかったが、プラレール・アドバンスドは、まだ買う気がする。でも高いので買えない。
有料ゾーンでは、阪急電鉄の模型だけではなくTOMIX が協賛しているため、TOMIX の鉄道模型もたくさんある。
有料で、鉄道模型を動かせるゾーンがあって、そのゾーンがまたすごい。
上の写真のように、模型にカメラをつけて、走っている画像を運転席の前のテレビに転送して実際に走っているかのように鉄道模型を動かすことができる。
一番ハイグレードな運転席では、スピーカーがついており、踏切の音や鉄橋の音を出すことができる(自分で、出したい音に相当する押す必要がある)。
ちなみに、急なカーブで「キュリン、キュリン」という甲高い音のボタンもある。
このコントローラーは、販売されており定価は13万円。
たもんくんは、梅田から十三までを再現した鉄道模型のジオラマをみて、「おもしろいね」を連発。結構楽しんだみたいだ。
で、梅田。
梅田駅は、千里中央と同じくターミナル駅のため、駅名の看板が見当たらない
と思ったら、上にあった。
ピントが合いにくい...
つぎは、宝塚。
宝塚までは、結構遠いので、多聞くんはお休みに...
クーラーの効いた車内だが、多聞くんは汗だくになって、ピンクのTシャツがちょっとぬれる。
宝塚でも駅名とのツーショットを撮る。
自分撮りで撮ったため、何回か試行錯誤が必要だったが、どうにか撮る。
宝塚のスポットとして、手塚治虫記念館にいく。
手塚治虫記念館の前には、手塚治虫のキャラクターの足形と手形があって、結構おもろい。
火の鳥の前で撮ってみる。
多聞くんは、何を間違ったのか ブッダの「天上天下唯我独尊」ポーズをとる。
一応、手塚治虫だし、まぁいっか。
3駅回るだけで、半日かかる。
5駅とか10駅のコースは、想像を絶する時間がかかりそうだ。
ていうか、小学生ぐらいの子供が自分で計画して夏休みの自由研究みたいな感じでいくのがいいだろう。
大人がやるには、思ったより時間がかり、何気ない寄り道のせいで、さらに時間が必要になる。
駅をはしごする
今回は、3駅プランに応募すべく
せんりちゅうおう(千里中央)
うめだ(梅田)
たからづか(宝塚)
にいってみることに。
まず最寄りの桃山台。
桃山台も、ももやまだいーいけだーただーたかつきしーしんながた とかで5駅プランに使えそうなので、撮影しておく。
桃山台では、このあたりのスポットとして、北大阪急行の車両基地に行く。
多聞くんは、電車をみれるだけで喜んでいた。
で、千里中央。
千里中央は、駅が地下にあるため涼しい。
また終点なので駅名の看板が見当たらず、ささやかに主張する柱の駅名ぐらいしか見当たらなかった。
つぎは、地下鉄の梅田。
梅田は、地下鉄も阪神も阪急も全部一緒の扱いなので、地下鉄梅田は人が多いため阪急梅田でとることにする。
梅田のスポットとして阪急百貨店に。
この日は、阪急百貨店の9階で鉄道模型博をやっているので、それにいくことに。
ベビーカーだとエレベーターを使いたい。しかし、エレベーターは全然こない。
仕方なく、多聞くんをだっこしてエスカレーターで移動することにする。
これが、また、しんどい。クーラーかかっているとはいえ、かなりの修行だ。
いきなりこんな感じで、お出迎え。
ここは、無料スポットのため、人がいっぱい。
手前には、プラレール・アドバンスドがあった。
初めて並んでいる姿を見たが、プラレールのデフォルメ加減が許せなく、買う気がしなかったが、プラレール・アドバンスドは、まだ買う気がする。でも高いので買えない。
有料ゾーンでは、阪急電鉄の模型だけではなくTOMIX が協賛しているため、TOMIX の鉄道模型もたくさんある。
有料で、鉄道模型を動かせるゾーンがあって、そのゾーンがまたすごい。
上の写真のように、模型にカメラをつけて、走っている画像を運転席の前のテレビに転送して実際に走っているかのように鉄道模型を動かすことができる。
一番ハイグレードな運転席では、スピーカーがついており、踏切の音や鉄橋の音を出すことができる(自分で、出したい音に相当する押す必要がある)。
ちなみに、急なカーブで「キュリン、キュリン」という甲高い音のボタンもある。
このコントローラーは、販売されており定価は13万円。
たもんくんは、梅田から十三までを再現した鉄道模型のジオラマをみて、「おもしろいね」を連発。結構楽しんだみたいだ。
で、梅田。
梅田駅は、千里中央と同じくターミナル駅のため、駅名の看板が見当たらない
と思ったら、上にあった。
ピントが合いにくい...
つぎは、宝塚。
宝塚までは、結構遠いので、多聞くんはお休みに...
クーラーの効いた車内だが、多聞くんは汗だくになって、ピンクのTシャツがちょっとぬれる。
宝塚でも駅名とのツーショットを撮る。
自分撮りで撮ったため、何回か試行錯誤が必要だったが、どうにか撮る。
宝塚のスポットとして、手塚治虫記念館にいく。
手塚治虫記念館の前には、手塚治虫のキャラクターの足形と手形があって、結構おもろい。
火の鳥の前で撮ってみる。
多聞くんは、何を間違ったのか ブッダの「天上天下唯我独尊」ポーズをとる。
一応、手塚治虫だし、まぁいっか。
3駅回るだけで、半日かかる。
5駅とか10駅のコースは、想像を絶する時間がかかりそうだ。
ていうか、小学生ぐらいの子供が自分で計画して夏休みの自由研究みたいな感じでいくのがいいだろう。
大人がやるには、思ったより時間がかり、何気ない寄り道のせいで、さらに時間が必要になる。
2013年8月15日木曜日
2013年8月14日水曜日
墓参り2013
8/13の晩から 富山に行く。
大阪より若干涼しいが、やっぱり昼間は暑い。
多聞くんはベビーカーに乗ることなく、歩いてお墓にいく。
次の日は、小矢部市の稲葉山にいく。
小矢部市は、メルヘンをテーマにトータルブランディングを行っている。
小学校とか中学校をメルヘンぽい建物にするだけではなく、
山のてっぺんに、メルヘンぽい牧場を作ってしまった。
しかも、無料。
牧場の後は、子無川ダムというダムを見に行く。
同じような大きさの石が、雑然と積んである大きさの割には迫力のあるダム。
とりあえず長くなったので、今日はここまで。
登録:
投稿 (Atom)