2015年3月20日金曜日

日本の中学生のPC保有率は他の先進国と比べ低い


PCをもっていないと、何が違うかというと
何かを作ることができないこと。
DSにしろスマホにしろ、基本的にはコンテンツを消費する端末。
PCは、消費すると同時に、作り出すこともできるため、もっていないと作り出す人が少なくなって、コンテンツ循環の消費の方ばかりに比重が置かれた構造になる可能性があるように思える。
タブレットやDSでも何かを生み出すことのできる構造や、作りたいと思わせる仕掛けが必要なのかもしれない。

とりあず、rasberry pi を学校で配布とかか?


データえっせい パソコンを持たない若者
http://tmaita77.blogspot.jp/2015/02/blog-post_25.html

SlashDot 日本の中学生のPC保有率は他の先進国と比べ低い
http://it.slashdot.jp/story/15/03/19/069226/

Wikipedia Rasberry pi
http://ja.wikipedia.org/wiki/Raspberry_Pi

そういう方向で。

0 件のコメント: