2015年4月29日水曜日

トミカ博に行く。

トミカ博 2015

トミカ博 2015

トミカ博 2015

トミカ博 2015

トミカ博 2015

トミカ博 2015

トミカ博 2015


今日は朝からトミカ博に行く。
2年ぐらい前のプラレール博から、ほぼ毎回行っているような気がする。
朝 8時30分にでて、人ゴミを避けようと努力する。
その僕の努力を無駄にするように、たもんくんがベビーカーにバス停に行く(徒歩五分)と言ったり、
かりんちゃんが、おかぁちゃんと一緒に行きたいとごねたり、いろいろしている間に、30分ほど経過する。
たもんくんは、バスに乗ってもベビーカーに乗りたいとごね、周りのお客様の失笑を買う。
始まりからとても疲れるお出かけ。
しかし、めげずに、階段だけは歩いて欲しいと、説得する。
どうにか納得してもらい、階段は歩いてもらうことに。

正直、北大阪急行桃山台駅と、阪急梅田駅は、超バリア型駅で、エレベーターがとんでもない場所にあったり、階段を通らないと改札までいけなかったり、とてもめんどくさい。

どうにか、トミカ博に到着するが、いつもより多いような気がする。
人々の熱気で入場待ちの列が熱い。
入ってみると、迷子シールに、2歳とか3歳などのシールを貼った子が多く、たもんくんと同じ年齢層の人々のようだ。

今回のテーマは、トミカはどこから来るの?ということで、トミカ工場がテーマ。
工場をリアルに紹介するような、トミカの金型や、色付けの仕方などのリアルな工程を公開しているわけではなく、このようなタイヤがあるとか、パーツがあるとかを公開している程度。
子供騙しというか、作る工程をかなり限定的に公開した という感じだった。

また、今回は、新しいおもちゃで遊べるコーナーがあって、みるだけではなく入場料の範囲内で軽く遊べるようになっていた。
Tくんのショーをいつも通りみるけれど、やっぱり、Tくんが要求する手拍子や足踏みをすることはなく、立ち上がることさえない、クールさをたもんくんは見せるのでした。
ちょっとは、踊らされてみたほうがいいのではないかと感じる。
いろいろ困難があり、疲れたため、追加料金で遊べるアトラクションには参加せず、帰ることに。

昼ごはんは持ってこなかったため、ちょっとはずれにあるセブンイレブンに行ったところ、おにぎりは全部売り切れ。
この状況だとATCの中にあるローソンとファミリーマートもイナゴの大群が通過したかのように食品と飲料の棚は空になっていることだろう。
ということで、セブンイレブンで、売れ残っていたパンを買って、中埠頭駅で食べる。
カロリーを補給して復活した僕は、どうにか家に帰ることができたのでした。

たもんくんは、帰りの行程でも、ほとんどベビーカーに乗っていた。
幼稚園に行き始めて、かなり疲れており、どうも疲れを溜め込んでいるようだった。
遊びに行く頻度を調整したほうがよさそうである。

かりんちゃんは、トミカを見るたびに指をさして、興味があるらしいそぶりをする女の子になってしまった。
こんなはずではなかったのだが....

そういう方向で。

2015年4月28日火曜日

今日のトレーニング

昨日の計量では、月曜日にしてはまぁまぁな数値だった。
しかし、懸垂をしたところ、首の後ろが痛く、その後は、とてもトレーニングができる状況ではなくなる。
ランニングしても、心拍数が上がってくると、首と頭が痛くなってくる。
やはり、日曜日、たもんくんを担いで神峯山寺に行ったのは、無茶だったようだ。
たもんくんが歩ける範囲で、行動するしかなさそうだ。

そういう方向で。

2015年4月27日月曜日

神峯山寺に行く。

https://farm9.staticflickr.com/8738/17098803759_d23dd00e3d_c.jpg

https://farm8.staticflickr.com/7723/17097230378_83e65892e9_c.jpg

昨日、今日と高槻に止まって、ポンポン山を目指そうと思った。
たもんくんを背負って歩くけれど、たもんくんは全く歩く気配がない。
ということで、神峯山寺まで歩いて帰ってくる。
いつも使っていない筋肉を使ったらしく、全身、特に背中と腹が痛い。
神峯山寺の山門では、仁王さんが、たもんくんを睨みつけていたため、抱っこして仁王さんのそばに近づけると、タモくんは泣き出す。

まぁ、しゃーないか。


そういう方向で。

期日前投票

https://farm8.staticflickr.com/7713/17284491831_3903915443_c.jpg

https://farm9.staticflickr.com/8765/16664749183_736d26cb45_c.jpg

https://farm9.staticflickr.com/8822/17098800539_524b502154_c.jpg

明日はお出かけの予定なので、期日前投票に行く。
かりんちゃんは、何を勘違いしたのかフル装備でのお出かけを希望。
市役所に歩いて行って帰ってくるだけなので、フル装備にするまでもないのだが…
かりんちゃんは、おかぁちゃんも一緒に行って欲しいとごねたため、最終的にはたもんくんと二人で行く。
たもんくんも、往路は歩いたけれど、復路は、全抱っこで、結構疲れる。
いつの日か、歩いてくれることを願って我慢することにしよう。

そういう方向で。

2015年4月21日火曜日

さらに早い電車に乗ってみる

いつも乗っている電車で、僕のベストポジションがすでに占有されている日が多くなってきたため
さらに1本早い電車に乗ってみる。
ほぼ始発といっても過言ではない列車。
余裕で楽々、ベストポジションが空いている。
梅田でも、乗っている来る人が、1つのドアにつき2、3人しかおらず、
おそらく関西圏で一番混むであろうとおもわれる、梅田=淀屋橋間でも空いている席ある。

ちなみに、今日は、女性専用車両で寝ているおっさんがいた。
あのおっさんは、千里中央=なかもずの間を何往復かするのだろうか...

そういう方向で。

2015年4月20日月曜日

絵の具作品

IMG_1087

たもんくんの大好きな絵の具をつかった作品。

特に意味はなさそう。

そういう方向で。

2015年4月19日日曜日

紙芝居


今日は、昼から雨ということだったの図書館に行く。
返し遅れている本があるらしく、ついでに持っていく。
朝から雨が降ったらしく、地面が濡れている。
いつ雨が降ってもおかしくないため、一番近い図書館に行く。
図書館に着くと、たもんくんは、やっぱり鉄道の本を選ぶ。
ぼくは対抗して、橋の絵本を選ぶけれど、全く興味がなさそうだ。
かりんちゃんは、まだなんのことかわからないため、その辺をうろうろしている。

たもんくんに紙芝居なるものを教えてやろうと、紙芝居を選ぶことにする。
どんな紙芝居がいいのかよくわからないため、取り急ぎ、アンパンマンの紙芝居を選ぶことにする。
アンパンマンの紙芝居は、アニメ化以前の やなせ先生が書き下ろした、超オリジナルな絵柄で、アニメを見慣れているとキャラクターの大きさが小さく感じてしまう。
そして、何より驚いたのは、めいけんチーズに、「ワンワン」以外のセリフが与えられていて、めいけん ぽさが表現されている。
ジャムおじさんも、パンをこねて、焼くだけの能無しおじさんではなく、作戦を立てたり、アンパンマンに適切なアドバイスを送ったり、とても賢い老師という役回り。
アニメのアンパンマンとはぜんぜん違う、キャラ設定に驚く。
紙芝居の方も、「ここで間をおく」とか、「ゆっくり」とか、文字以外にも指示が書かれており、セリフを読むのと同じぐらい、ナレーションを読むのも難しい。
ユーチューバーな子供達には、紙芝居の方が新鮮ではないかと思ったりした。

1時間ぐらい図書館にいたあと、外に出ると、曇って入るけれど、時折、太陽が覗くいい天気。
ほんまに雨が降るのか、疑問に思いながら家に帰る。

ちなみに、明日は、気温と間違っているのではないかという降雨量。
大丈夫か? 関西!沈むのちゃうか。

そういう方向で。

新幹線公園に行く

新幹線公園 2015-04

新幹線公園 2015-04

新幹線公園 2015-04

新幹線公園 2015-04

新幹線公園 2015-04

新幹線公園 2015-04


今日は、鳥飼にある新幹線公園に行った。
ついでに新幹線の車両基地をみたけれど、フェンス越しで遠いため、あまり感慨はわかなかったようだ。
たもんくんは、前にある貨物基地のコンテナを指差して、
「ジェイアール」って書いてある とのたまう。
全く仕込んだ覚えはないのだけれども、なぜか知っている。

好きこそ物の上手なれ

という言葉の意味を噛みしめるのでした。
新幹線公園では、家族連れが入れ替わり立ち替わりやってくる。
行列ができるほどではないれど、ぼくたちだけになることはなく、それなりの人で賑わっていて、いい雰囲気だった。
新幹線0系は塗装が剥げ落ちている部分がちらほらでてきており、あと2、3年ぐらいで、また塗りなおししなければならないかもしれない。
こういう引退した蒸気機関車とか新幹線や鉄道車両をもらっても、メンテナンスをマメにしないとすぐボロボロになってしまうように感じた。

その後、イオンに行きたいというので、茨木の元マイカルのイオンにいく。B 茨木のイオンは改装中で、4/29にグランドオープンらしいけれど、工事が完了した店舗、工事していない店舗に関しては営業しているため、一応営業はしている。
トミカやプラレールショップは見つけることができず、たもんくんにとっては興味のない服の店とかカバンの店ばかりだった。
それをたもんくんは、
ここはイオンじゃない。
と表現。
たもんくんにとって、おもちゃ屋のないイオンはイオンではないらしい。

そういう方向で。

ちなみに、たもんくんのポーズはお約束の、「なんさい?」と聞いた返事。

2015年4月15日水曜日

たもんくんの初めての給食(カレー)


今日は、幼稚園で初めての給食。
あまり慣れていないことを考慮して、カレー ということだった。
家のカレーと比較して、どうか聞いたところ
家のカレーより美味しかったとのこと。
幼児に出すカレーで、そんな違いがあるのかと思ったら、
給食に出されたカレーは、キーマーカレー(そぼろカレー)だったようだ。
そりゃー全然違うわな。

そういう方向で。

2015年4月13日月曜日

かりんちゃん 風邪をひく


昨日は、朝一番から高槻のドンキホーテに行った後、中古屋を2件はしご、
その後、箕面の中央図書館に行った。
箕面の中央図書館は、滞在型図書館として、4/7ぐらいにリニューアルオープンしたとのことなので、箕面市民ではないけれど、行ってみた。
滞在型図書館という聞きなれない言葉に心踊ったわけだけど、想像していたよりはるかに滞在型図書館であった。
壁とか本棚が、いわゆる図書館であることを主張しているグレーの金属ではなく、濃い茶色の木目となっえちる。間接照明も多用されていて、図書館というより本屋にいるような雰囲気。
特定のテーブルでは飲食も可能であり、図書館とは思えないフリーダムさが際立つ。
2階のテーブルには電源タップも用意されており、自分で持ってきた電子機器を電源タップに挿して使うことができる。
屋外にもかっこいいテーブルが用意されており、家族で本を読んでいるテーブルもあり、なんだか絵になる。

そんなこんなで半日、風邪のたもんくんをお留守番にして、楽しんだわけだけど、かりんちゃんも僕もたもんくんの風邪をうつされてしまった。
ぼくは、明日が月曜日なのに、風邪をひくというのは、ぼくが教わった社会人の常識
(飲み会の後は、定時に出社)につづく守らなければならない常識のため、仕方なく風邪薬を飲んで対応する。
かりんちゃんは、一晩中咳き込んでいた。
朝は元気だったんだけどね。
おとなしく家にいとけばよかったかな…

そういう方向で。

箕面中央図書館
http://www.city.minoh.lg.jp/library/annai/chuuou.html

えのぐ


たもんくんは、最近絵の具にはまっている。
特に促したわけではないのだけれども、風邪で頭の中が痛く、食欲がない状況であるにもかかわらず、「えのぐ」をしたいという。
絵を描くというコンセプトがよく理解できていないたもんくんは、特にモチーフが何かとか考えることなく、
いいようにいえば、自由奔放に、わるくいえば、適当に書いている。
現状ではいいとか悪いとか言えるような点が、全くないため とりあえず褒めておく。
ほめると、気分がいいらしく 飾ってくれ という。

とりあえずは、あまり所属している人がいないであろうカテゴリー 描き鉄を目指していこうと思った。
何を書きたいか聞いた所、地下鉄を書きたい たもんくんは言う。
またまた、絵にならない 鉄道を選んだもんだと思ったが、否定せず、今度描きに行こうと言っておいた。

そういう方向で。

ちなみに、今日から幼稚園。
おかぁちゃんも、おとぉちゃんもいない状況で、生き残ることができるのか?

電車ごっこ 世界選手権


相模原で、電車ごっこ 世界選手権が開催される。
日本代表が、まさかのSL。
電車ではないような気がするが、日本の電車代表になれるらしい。
つまるところ、正確には、鉄道とか列車とよばれるものが、電車という言葉に込められているのであろう。


マジかよ! 神奈川・相模原市で「電車ゴッコ」の世界大会が開催されるぞ~ッ!!
http://rocketnews24.com/2015/04/10/568164/

2015年4月11日土曜日

幼稚園の入園式に行く

たもんくん入園式

たもんくん入園式

今日は、あいにくの雨だけど、幼稚園の入園式。
ぼく的には、全く行く気がなかったけれど、「できるリーダーはなぜメールが短いのか」という本を読んだら、「MBAよりPTA」などというキャッチコピーが出てきて、子育てに関わった方が、ビジネスも家庭もパフォーマンスアップが期待されるのではないかと考え、前日に行くことを決めた。
ぼくの時代には、父親参観以外の日に、父親がそういった行事に参加することは、ほぼ0に等しかったため、その感覚でいったところ、驚かされる。
クラスの人数は、15人〜18人ぐらいのはずなのに、大人の男の人の数が10人以上いる。
8割ぐらいのお父さんの出席率となっているようだ。
中には、ジジババもきている親御さんもいて、入園式といえども手抜きは許されないようだ。
式場に行くと、一眼レフなどのカメラよりもビデオを撮影がおおい。
中には、夫婦で同じビデオカメラを買って、同時に撮影していた。
一人が失敗しても、もう一人がとっているから大丈夫という冗長性を確保している夫婦もいた。
入園式では、名前を呼ばれたら返事するイベントがあったのだけれど、たもんくんの声はとても小さかったのか、そもそも返事をしていないのか、聞こえることはなかった。
その後、クラス写真を撮って帰ってくる。
ずっと雨のため、足場は悪く、往復も大変だったけれど、月曜日からはバスがお迎えに来てくれるらしい。
ちちおやは、行事に行くだけではイクメンと呼べず、以前に比べると強化されたことを実感した1日でした。

そういう方向で

2015年4月8日水曜日

大阪マラソン



大阪マラソンのエントリーが始まったけれど、スルーすることにする。
やっぱり僕には淀川がよく似合う。

大阪マラソン
http://www.osaka-marathon.com/

淀川市民マラソン
http://www.osaka42195.com/

そういう方向で。

2015年4月6日月曜日

レッドクリフ をみる



三国志大好きな僕が、レッドクリフを見る。
三国志の一番の見せ場といっても過言ではない 赤壁の戦いをモチーフにした映画だ。
メインのメンバーが揃い踏みで、三国志好きにはたまらない設定となっている。

ということで、見てみるが…
よくわからない、濡れ場。
意味不明な 亀の登場。
わらじを編みまくる劉備。

とか、ストーリー的には、どーでもいいこと満載。
よくわからない描写のせいで、2部構成にしなければならない大長編になってしまったようだ。

がまんして第一部 残り30分までみたけれど、これ以上みてもこのダラダラ感は好転しそうにない。
唯一の光明は、金城武がかっこいいこと。

これからは、福山雅治をやめて、金城武を目指して、頑張っていきたい。

レッドクリフは、三国志の赤壁の戦いに着想を得た、三国志とは全く関係ないアクション映画だと思う。
三国志知っている人は見ないほうが良いでしょう。

そういう方向で。

ピアノの発表会

IMGP7186

IMGP7200

IMGP7207

DSCN4247


今日はピアノの発表会に行く
劇雨で、予定がなければ家を出ないような状況で家を出る。
今日は、阪急沿線のため、いつもの桃山台ではなく、曽根に向かう。
いつもと違う駅に、かりんちゃんはちょっと緊張気味。
会場に着くと、華やかな衣装の女性がたくさんいて、楽しい気分になる。
演奏は年齢順のようで、初っ端と二番目という演奏順で演奏。
この年頃では緊張とは無縁な世界だろうけれど、こういうことを積み重ねることで、緊張しそうな場面でも離れしているのかもしれない。
個人的には、エレクトーンが面白かった。
楽器としては認められることはないけれど、一人でなんでもできるのは楽しそう。

そういう方向で。

服部緑地に行く

DSCN4228

DSCN4232

DSCN4233

DSCN4234

DSCN4236

DSCN4240


明日は雨ということで、今日は、服部緑地に遊びに行く。
かりんちゃんは、アンパンマン号で、たもんくんは徒歩にて行くことにする。
途中の桜で記念撮影。
ポーズは、「何歳?」と聞いてポーズを取ってもらった。
だから、3と1を指で表現している。

公園では、大道芸のパフォーマンスをしていたけれど、あまり興味がなさそうなので、滑り台に移動。
たもんくんは、滑り台に駆け出して行って、一人で遊ぶ。
かりんちゃんは、アンパンマン号を下ろしても周りでウロウロするだけで、滑り台に行くようなことはなかった。
滑り台の近くにアンパンマン号と一緒に佇んでいると、他のお友達が寄ってきて、アンパンマン号を強奪しようとする。アンパンマンは、やっぱり幼児の鉄板キャラクターだ。
一人になると、なぜか、アンパンに食いつく。
教えたわけではないのに、たもんくんと同じ行動をとる。
このアンパンマンは、よほど美味しそうにできているようだ。

たもんくんは、滑り台の高い塔の上に登って、僕に手を振るあまり、全然滑り台にすべることなく、ずっと手を振っていた。後から来た人たちが、どんどん滑っていく。
しばらくすると、すべって帰ってきた。
1時間ぐらい遊んで、歩いて帰ってきた。
最近、「ヨーイスタート」とか言う言葉を覚えたらしく、やたら、スタートさせられて、歩く合間にかなり走らされた。
帰ってきたら、オカァチャンはお買い物に行っていて、家には不在。
かりんちゃんは、その状況に絶望し、号泣する。
一応、説明するがご納得いただけず、玄関の前に椅子を置いて、そこに座って待ってもらうことにする。
1時間半ぐらい泣き続けるが、帰ってこず、疲れて寝る。
たもんくんもそのあとを追うように寝る。
そして、なぜか静かな晩御飯をオカァチャンとともに迎えるのでした。


そういう方向で。

2015年4月3日金曜日

ありのままのー♪

たぶん、なりきって歌ってます。

DSCN4199

マイクを食べているわけではないです。

DSCN4192

巨大なポッキーは、食べてました。
なぜか真ん中から。

そういう方向で。