2011年10月30日日曜日

お食い初め

お食い初めしてみました。

お食い初めのメニュー。
まえのシジミ汁にピントがあってしまって、鯛と赤飯がかすんで見えるのは、気のせいです。

ちなみに、母上様が昼からずっと料理してつくってましたが、父上様は爆睡していました。


食事前のひととき
一応、右手には、イタダキモノの銀のスプーンが!


料理視点で撮ってみる。
このカメラは父上様と同じく、魚料理がそれほど好きではないらしい。
ちなみに父上様は、ホッケが理解不能。食えといわれれば食うけどね。


父上様と母上様の連係プレーにより、一瞬の笑顔を撮るべく努力した写真。


母上様に食べさせる振りをする儀式をしているところ。
既に夜の号泣が始まっている。


そういう方向で

コシノ洋装店ものがたり 〜小篠綾子



金曜日に本屋に行って衝動買いした一冊。
現在放映されているNHKの朝の連ドラは、ファッション業界では有名なコシノ三姉妹のオカンの話とのことなので、事実上の原作か?

読み応えは抜群で、起承転転転転転転転転結 というぐらい、何回どんでん返しがあるねんというぐらい波瀾万丈な人生。
このプロットで作ったドラマが、面白くないはずがないが、全然見ていなかったりする。

結論としては、女性は、なんだかんだいっても お父ちゃんの影響をもろに受けてしまう。
娘が欲しいかも

そういう方向で。

2011年10月28日金曜日

卒業ホームラン ~重松清

ラジオ(FM CoColo)で「卒業ホームラン」という短編が面白かったということだったので、早速購入して読んでみる



内容的には、

「努力しても報われるとは限らない」

ということにように思える。

僕も小学生の頃は立派な補欠かつ、全く努力しない良い子だった。

レギュラーだったから 幸せ とか
補欠だったから 不幸 だった
とか短絡的にそうは言えないと思っている。

小学生とか中学生までとかの時間的スコープで覗いたのなら
幸せとか不幸とかはっきりするかもしれないけれど、
その先にも人生は続いていくわけで、
その先のある時点では、白が黒になるような劇的な価値観の変化がある
それまで、幸せ とされていたことが 
不幸 ということにもなりかねない。

ちなみに、ラジオで紹介されたときには、 子どもが教科書に掲載されている話の続きが知りたいから買ったみたいな話だったので調べてみたところ
こんなWebサイトが....

国語の問題ってこんなんやったけ?

テレビ東京でドラマ化もされたらしい。
斉藤由貴は、端役ぽいな...

そういう方向で。

2011年10月27日木曜日

今日も朝から

かなりご機嫌。
ちなみに、昨日の晩は号泣したので、横で寝かしていた。
それでも 号泣は止まらず、となりで、95億9894万ベクレルぐらいの大騒音が騒いでいた。
そんな過酷な状況ではあるが、僕の中にある電池は容赦なく切れるらしく、
気づいたら、たもんくんはベビーベッドに移動していた。
母上様は、すごい。
中学生ぐらいになると、そんなことをすっかり忘れて妄言を吐くようになるのだろうが、僕の心のなかだけの記憶としておこう。

おそらく たもんくんは、まだ睡眠というものを認識していないので、眠たい感覚が怖いという話があるけど本当なんだろうか。
ちなみに、タケモトピアノは全然効きません。

朝は、ゴキゲンで、本人はわかっているのかどうか不明だが笑っているような表情をする。



上にある「ぱおーん」はお気に入りの玩具と言うか食べ物。
口に近づけると食べようとするので、押し込んでみたら、さらに食いついてきた。
食い意地がすごい。



そしておやくそくの アッチョンブリケ。

今回のアッチョンブリケは、目が非常に良い。
「驚き」の感情が最大限表現されていて、まさに「めんたまが飛び出そう」なかんじ。
スーパー玉出で売っている1円の焼きバードぐらいのサプライズがインパルスする。
※新聞で、ルー大柴が、「負けドッグにはなりたくない」とかいうのにインスパイアーされた
※ちなみに、ホットドッグは、実は「焼き犬」ではないかと思った。



このタオル生地のベストは、プレゼントらしい。
結構便利かも。

そういう方向で。

2011年10月26日水曜日

昨日は夜から

筋トレ。

最近は、19時30分にはジムに着ているので、ゆっくりトレーニング。
レッグプレスをしたところ、どーも膝に違和感を感じる
(プロ野球選手みたいでかっこいい。でもわからない人には根性が足りないと思われる表現)
ので、やめておく。

チェストプレスは85キロと91キロをあげる。
かなりイッパイ、イッパイだった。

府庁に勤務する人と大阪府知事選挙と大阪市長選挙について語る。
円高と同じくババ抜きの結果、ベストではなくババ抜きな選択をせざる得ないだろうということになる。
会社にいるとぜんぜん違う人の意見を聞くことが無いので、貴重な体験だ。

かえり99ショップで、豆乳を飲んでいるとmkが女性に声をかけられていた。
mkくんはモテモテだ。

そういう方向で。

2011年10月25日火曜日

今日の多聞くん

昨日の晩は、何をしても号泣。
つーか、最近、晩はいつもそうだったりする。

で、今朝は、7時に起床。
まえは、5時に起きたあと二度寝していたが、そこそこ評価できるライフスタイルである。
5時におきて二度寝を阻止したら、かなり良い子になる。(俺的な評価)

起きたらオムツをチェックしたあと早速授乳。
昨日の号泣の仕返しをすべく、授乳の邪魔をしてみる。
おでこの上を押して、おっぱいから離そうとすると
腹筋を全開にして、戻ろうとするので、さらに横に揺らして乳首を離そうとする。

これを何回か繰り返すと、たもんくんは、ぼくの人差し指を上目づかいに見るようになった。
僕の人差し指は、たもんくんの敵として認識されたらしい。

なんだか北斗の拳のケンシロウになったようだ。

指先ひとーつでー ダウンさー

そういう方向でー ダウンさー♪

2011年10月22日土曜日

あいさつの魔法

アッチョンプリケ。
それは 挨拶の基本。

たもんくんに挨拶の いろはにほえとちりぬるか なーぁにまがあるしっぷすくらーくか

を叩き込むために、日夜努力しているのは、かわりない。

で今日のアッチョンプリケ


なかなかよいアッチョンプリケである。
目の垂れ具合が、深すぎず浅すぎず、コクが有るのにキレもある アサヒ スーパードライのような垂れ具合だ。

ちなみに、あまりやりすぎると
目を合わせてくれなくなるので、注意が必要だ。


口の下を押すと、条件反射で舌を出す。
これはこれでかわいい。





アッチョンブリケの全容を知りたい人はこちら

そういう方向で

2011年10月20日木曜日

注射

昨日は、たもんくん 初めての注射だったらしい。

号泣している画像とか、面白い写真が取れそうだったのでデジカメを渡したが
初めてなので、状況が理解できず 号泣していなかったらしい。



よる寝る前は、号泣しているが 朝はごきげん。
最近は、朝5時に起きることもなくなり、夜型人間のダークサイドに落ちて行っている。
ライトサイドの朝方に戻るんだルーク!

そういう方向で。

2011年10月19日水曜日

名字由来ネット

名字由来ネット
http://www.myoji-yurai.net/

というのがあったのでやってみた。

全国順位400位に入っているつもりが入っていなかった。
残念。
清和源氏な家柄 とか言いたかったが、両方あるらしい。
とりあえず征夷大将軍には、適当に家系図を捏造すれば、なれることがわかってよかった。

そういう方向で。

日本の1/2革命 ~池上 彰&佐藤 賢一



池上さんの本ぽかったので、とりあえず中身を見ずに購入。
日本の将来に関する革命的な話が乗っているかと思ったが、

どーもフランス革命と明治維新の比較が主な内容でした。
それもそのはず、対談している相手が佐藤賢一さんという、フランス革命ごろの小説しか書いていない専門家。

よく歴史の授業で覚える 1789年は、フランス革命の第一段階で この時点で革命的には半分。明治維新と比較するなら、明治維新もここまでの革命は、実施されているが、その後に続く 血なまぐさい 国王の処刑などが第二段階として続き、最終的には、なぜかナポレオンの帝政(帝政ー>民主政治->帝政)で終わりを告げる。

ベルサイユのばら も読んだことないし、もちろん 佐藤賢一さんの著作も読んだことないことに気づいた。

ぜんぜん フランス革命に興味がなかったのだが、中身見ていたら出ったい勝っていない本でした。

そういう方向で。

2011年10月18日火曜日

散歩

多聞くんと近所を散歩する。

立ち止まって1分ぐらいすると号泣する。
立ち止まることは許されない。
どんだけ前向き やねん。

三つ子の魂百まで

とはいうけれど、このまま いくとロックな人生を歩むことになるだろう。

更にあるいていると 知らん男の子に
「この子 誰?」
と名前を聞かれる。

答えた所で、仕方が無いので、「赤ちゃん」と答えておく。

つぎに「手を握っていい?」
と聞かれるが、すかさず拒否。

男の子でも赤ちゃんに興味がある子どもがいるというのは発見だった。
ちなみに僕は、赤ちゃんより 肉に興味があった。

そういう方向で。

2011年10月13日木曜日

仮面ライダー フォーゼ エレキ

仮面ライダー フォーゼをなぜか毎週見て、今後に備えているわけだが

素晴らしい武器がでてきた。

その名もエレキ。

このスイッチで出てきたエレキステックを敵をぶった切ると電流が逆流して、自分もビリビリしてしまう。
これは、もしかして、他人を傷つけることは、自分も傷つけることなんだ という教育的効果を狙った武器かと感激する。
いままでの ほとんどのウルトラマンとか仮面ライダーは、膨大なエネルギーや質量をぶつけることで、敵を殺してしまう 無慈悲極まりない 正義という名にふさわしい傍若無人ぶりを発揮していた。
この電流逆流電気ショックソード(正式名称 ビリーザロッド オヤジギャクだ。)は、孫子の兵法(戦うのは下策)に立脚した新たな価値観を子供たちに提供するのではないか?

と勘違いしてみたが、どーも、

「他人に嘘をついたり、裏切ったりするようなひん曲がった部分も全部受け付けることで 使いこなせる武器」

らしい。

それも悪くはないが...

ちなみに、新フォームは↓


雷神みたいだ。

11月には、赤い通常の3倍早いフォームにも変化する見込み。



そういう方向で

2011年10月12日水曜日

日本代表



日本代表に、どーみても日本人じゃないめちゃくちゃ背が高い人がいた。

俺が審判なら、立ってたらレッドカード。(座ってもイエローカード)

そういう方向で。

2011年10月8日土曜日

父親になるということ ~藤原和博



いつもはいかない本屋で、たまたま手に取ったら
「だいぶ前に絶版になったが、中古本がアマゾンで高値で取引されていたので、文庫本にした」
「もともと1998年ごろに発売した」
とか書いてあるので、文庫なんで新書ぽいけど、もはやクラシック化しているので、ハズレ率はかなり低いはずと思って買ったのだった。

内容的には、「日本人の9割に英語はいらない」とか「奇跡の教室」とかぶっているところがあり

言葉とは文化であるので、日本語を理解していない日本人に英語は必要ない。日本文化を学べということが、書かれている。

特に意図して買っているわけではないけれど、反対意見も読まないと
かなり偏った選択。
次は、逆の結論の本を読んで見ることにしよう。

この本のもう一つのテーマは、「子は父を育てることがある」

子どもに話しかけるときに
「はやくしなさい」 (納期厳守)
「ちゃんとしなさい」(標準化)
「いい子ね」    (品質の均一化)
という、子どもを工業製品のように扱っていることに気づいたという。

工業製品は、標準化を推し進めることにより、低価格になり薄利多売により、利益を資本家が受けることになるが、人間にこの論理を導入して、金太郎飴を供給することが社会の利益になるかどうかを考えてみる必要があるようだ。

日記形式だけど、文章のリズム感がよく読みやすい。
ソッコー読み終わる。

良い本でした。

そういう方向で。

昨日は夜から

筋トレ。
めずらしく7時30分に到着して、かなりゆったり筋トレを行う。

そして今日は、胸筋が痛い。
なにが効いたのか不明だが、筋肉痛。

今日は、たこ焼きパーティ
明日は、家族を置き去りにして、豊中でキャンプ。

これから続くであろう 嵐の前のリフレッシュ。

そういう方向で

2011年10月6日木曜日

ジョブズ大司教猊下 お隠れ



敬愛する スティーブ・ジョブズ大司教猊下がお隠れになったらしい。
次の子供の名前は スティーブまちがいなしと思っていたが、まだ聖杯を手に入れていなかったらしい。
さっさと冒険の旅に出かけて聖杯を手に入れたらよかったのに。

ちなみに、次のCEOは、ティム・クック という物流の達人。

主な変更点
・性癖
 ノーマル    → ゲイ
 サディスティク → マゾ

・履いている靴
 ニューバランス → ナイキ
・ファッション
 Tシャツ     → 襟付きシャツ

変更がない点
ファッション
 シャツは、ズボンに入れる。
 ジーンズは、マスト


ジョブズ氏ご指名 新CEOのティム・クックってどんな人?

そういう方向で

2011年10月5日水曜日

爆発



痛々しい感じで、針刺したろか感あふれるメバチコでしたが、昨日の晩、ちょっと爆発して、半分ぐらいの大きさになりました。



目からは 膿の涙が出て、ちょっと気持ち悪いですけど快方に向かって爆走中。

メバチコの別名は、「ものもらい」というようですが、正式名称は麦粒腫

どーも メバチコというのは、関西圏(京都、滋賀を除く)の名称で、全国的には、「ものもらい」とか「めいぼ」というらしい。

おれって、やっぱり関西人なんだな。

アホバカ分布図 のように、
ものもらい分布図も公開されている。

そういう方向で。

ちなみに、いつもどおり 顔に息を吹きかけ、どーにか笑顔を撮ろうとして撮ったショット。
朝の光は柔らかくて、いい写真になりやすい。

2011年10月4日火曜日

日本人の9割に英語はいらない 〜成毛眞



2,3週間前、たまに読むブログ で取り上げられていたので、読みたくなった。
しかし、ジュンク&丸善 超巨大本屋、旭屋 難波店などには、おいておらず、品切れ状態が続いていたが、なぜか Book1st梅田店で発見したので、即購入。

結論としては やっぱり

英語勉強する暇あるなら、本を読め

そして

日本人なら日本の文化を大切にしろ

だと思った。

9割はいらないとのことだけど、内容的には、

日本人には英語はいらない

と題名にしてもよかった。

この前読んだ、銀の匙を3年間かけて教える先生と同じような危機感を、成毛っちは感じているらしい。

ちなみに、この本の著者は、マイクロソフトの元社長。
マイクロソフトは、去年 日本マイクロソフト という会社名に変更されたが、それまではマイクロソフト株式会社 という会社名で、アメリカとは違う経営が行われている感が強い会社名だったが、なぜか変更された。
著者は、もちろん マイクロソフト株式会社時代の社長なんで、ゲイツ君とツーカー。
もひとり有名な社長は、古川君で、こちらは筋金入りの鉄ちゃんで、稼いだお金でアメリカの鉄道会社に出資してしまうほど。
昔は、変な人がいっぱいいたな。


この本の帯には、「英語が出来ても バカはバカ」
と挑戦的に書いてある。
ここでいう バカ とは、

日本人なのに日本のことを知らない。
流暢な英語だけど、自分のことを説明できない。
など。

帰国子女のことにも言及されていて、帰国子女は、日本語と現地の言語が使えてバイリンガル、トライリンガルなどともてはやされるが、最近は、両方とも中途半端な人が多いらしくダブルリミテッドなどという模様。
なんかえらい言われようだ。

英語を勉強したくなくて、本が好きな人にはお勧めの一冊。

2011年10月3日月曜日

[親アホ日記] およぐ

swimava というお風呂グッズを買ったらしく、早速使用。

なんか結構泳げているように見えるのは、気のせいに違いない。



ちなみに、メバチコは、かなりでかいが、まだ、中から何か出てくる気配はない。
いつ孵化するのだろうか。
謎は深まるばかり。

しゃっくりは、3日に1回ぐらいのハイペースで行われております。


そういう方向で。

2011年10月2日日曜日

[親ばか日記] 笑顔を撮りたくて

お笑いをテーマに多聞くんを撮り続けていたが、そろそろ スマイルを撮りたくなった。
スマイルの撮影方法を検討しているときに、

顔に風を送って、息を止める反射をした後に スマイルをする

というような、反射があるような気がしたので、ビデオ撮影してみると
全然違った方向に、おもしろいモノが撮れた。

次は、ちゃんとしたスマイルが撮れるように挑戦し続けることにする。



そういう方向で

[親ばか日記] 中山寺

中山寺にかなり遅れてお礼参り。



かなり儲かっているらしく、宝塔がまっさら。
受付にある消毒用アルコールジェルは、なんかどっかでみたことにあるアルコールジェル...
あえて写真には撮らないでおこう。
天気は微妙に悪く、雨が降りそうだけど、最終的には降らなかった。

いちおう、ちゃんと日本的な行事をやって育てていることを証明するために記念写真を撮る。


母上様と多聞君と中山寺本堂?


よってみる


あまり登場しない僕とのツーショットも撮ってもらうことに...

そういう方向で。

[10月01日] おっぱいの日



10月01日は、おっぱいの日だったらしく、梅田スカイビルにはピンクリボンが飾られていました。

おっぱいに賛成!
異議なし!!

そういう方向で。

[親ばか日記] 反射

あかちゃんには、生まれる前からプログラミングされている行動がある。
それを反射というらしい。

その反射の一つ、笑顔をするとまねようとして、笑顔を作るという
反射があるようで、その反射を利用して、笑顔を撮ってみた。

どーも目線が会わない



いい感じ


もう飽きたみたいで、顔まねしてくれなくなりました。


ちなみに、横にあるテッシュは、撮影の直前に よだれを垂らすので、それを拭いたもの。
臨場感あふれる演出です。わざとです。

ちなみに、息や強風を顔に吹きかけると、息を止め、手足をバタバタさせる。
結構面白いのでビデオに撮ろうかと思うが幼児虐待と紙一重なので、躊躇中。


そういう方向で