2015年1月7日水曜日

今日のMJ:無休がいいとは限らない

IMG 0958

今日のMJでの注目記事は
一番最後に乗っている 小阪裕司氏のコラム 招客招福の法則

題名は「無休がいいとは限らない」

ある地方スーパーが、

「食品スーパーは地域の冷蔵庫である」という経営方針のもと、

いつでも買いに来てもらうよう年中無休にしていたけれど、

「お客様の心の豊かさ提供するスーパーになる」

という経営方針に変更し、最大限の幸せを提供するため
従来の無休営業をやめ、営業時間を短縮し、様々な取り組みを続けた結果、お客様の支持され
業績好調とのこと。

自分のミッションが何かを見極めることによって、
周りの人はもちろん、自分もハッピーになる可能性があるというのは面白い。
さらに言うと、業績好調ということで、決算書の数字もよくなっているというのは、数字を重視する合理主義的経営者にも受け入れやすい結果。

この施策を考慮して、
スーパーは、とりあえず、正月三箇日ぐらい、休んでいないスーパーの経営者は、問題があると考えられるであろう。
人口減を迎えるにあたって、どういう目標、経営方針が適切なのか考え直す時期に来ている。
人をこれ以上増やすことは難しくなり、人の数に頼ったマネージメントだと すきやのような問題に直面するのは確実。
どう乗り切るかが試される、金とか人では解決できない、おもしろい局面になってきた。

そういう方向で。


http://www.nikkei.co.jp/mj/

0 件のコメント: