今日、ジムに行こうとしたら、「たもんくんも一緒に行く。」とのこと。
「多聞くんは、ジムには行けないから、明日行こう。」と諭すが、全く聞いてくれない。
仕方ないので、ジムは明日に延期して、今日は多聞くんと遊ぶことにした。
先週は、かぜとかいろいろあって、今年のジム初めだったのだが…
多聞くんとボールを持って、近くの公園に行く。
サッカーなるものを教えようと、ボールを投げつけ、返す という動作をやってみる。
2、3往復したところ、多聞くんは飽きる。
そして、肩車をしてくれ とねだる。
やさしい、ぼくは、肩車をして、近くのジャパンにいく。
ジャパンで、プラレールのついかガムや、ハイパーポリスのついたおかしを指差して
「これほしくないよね」と聞くと、
多聞くんは、「欲しい」と答える。
何回かやり取りした後、別の売り場にいくと、欲しかったことをすっかり忘れて、すんなり家に帰ってきた。
あまり、執着心がないのかとおもって、おかぁちゃんに、
「ジャパンに ハイパーレスキューのお菓子があって、多聞くんがほしがっていた」
とボクが報告すると
多聞くんが、大きな声で、「ハイパーポリス」と訂正を入れる。
間違いに結構厳しいし、ちゃんと覚えているようだ。
その後、NHKオンデマンドでトーマスを鑑賞。
今回は、ディーゼル10が大活躍する物語で、ディーゼル10のヒールぶりにボクは心酔する。
トーマスで一番好きなキャラは、ディーゼル10だな。でったい。
今日は、一緒にお風呂に入ることになったので、何を書いてほしいか聞いたところ
「トーマス」をリクエストされる。
なんか、ドンドンハードルがあがっていく。
ちょっと、トーマスを描く練習をしなければ…
じゃないと、一緒にお風呂に入ってくれない。
そういう方向で。
0 件のコメント:
コメントを投稿